toriyamaranの山旅日記

登山、旅行を中心としたブログ

MENU

【登山】大麻山~近所低山登山の4つメリット~

こんばんわ

とりやまです。

 

今週は徳島の大麻山に行ってきました。

 

 

登山

大麻比古神社の駐車場に着くと多くの参拝客がいました。

大麻山山頂には大麻比古神社の奥宮峯神社があるため、大麻比古神社の先に登山道があります。御神木『楠』はご覧の大きさ!結婚式の写真を撮影している方々もいらっしゃしました。本日はとても天気が良く、空がとても青い良き登山日和でした。さてさて、登山道入り口にきました。ここから山頂までは90分程度です。道は基本的に石段であるため、スニーカーに人でも登ることが可能ですが、安全のためにも登山靴を履いて登った方がいいと思いました。

f:id:toriyamaran:20180121170941j:plain

 

f:id:toriyamaran:20180121171017j:plain

f:id:toriyamaran:20180121171043j:plain

f:id:toriyamaran:20180121171034j:plain

 

f:id:toriyamaran:20180121171154j:plain

f:id:toriyamaran:20180121171101j:plain

f:id:toriyamaran:20180121171159j:plain

 

f:id:toriyamaran:20180121173739j:plain

 

f:id:toriyamaran:20180121171215j:plain

f:id:toriyamaran:20180121171149j:plain

 

近所低山登山の4つのメリット

近所の低山に登る良いところまとめてみました。

移動時間・移動費が抑えられる

県外に行く場合、移動時間や移動費も結構なものになります。そのため、頻繁に行くことが難しいです。近所であれば、『今日、山に行きたいな』と思ったら、ふらっと行けちゃいます。

 

 

登山時間が短い

日本百名山は登山時間が6時間程度の場合が多く、体力的にもしんどい場合が多いです。低山なので、体力に余裕を持って臨めるので、気軽な気持ちで登れます。

 

色んな人とくることが可能

山に登りたいけど、怖いとか体力的に無理かもと思っている人は多いはず。低山であれば、そんな人でも行けると思います(世の中には、低山に登らないけど富士山に登る人が多いのも、事実ですが…)。また、大麻山では、おじいさんやおばあさん、夫婦や子供連れなど色んな組み合わせがいました。厳しい山になるほど、ガチな人ばかりになるので、低山に登っている人は新鮮でした。

 

 

自然を肌で感じることができる

メジャーな山だと意外と人が多いです。富士山の吉田ルートだと登山ルートで渋滞が起きるという摩訶不思議っぷり(笑)しかし、低山だと人もまばらで風・動植物を強く感じることができます。

 

まとめ

これまでは、日本百名山等のの有名な山を主にチャレンジしてきました。その方が非日常感を強く感じられ、下界(地上)に戻ると、ふわふわするような、そんな感じでした。近場の山であれば、そんな非日常感を得ることは難しくなるかもしれませんが、気軽に散歩気分で山に登れ、日常の中に山が含まれていくような感じがしました。定期的に近くの山にも登って、近所の山の良いところを発見していきたいです。

 

阿波國一の宮 大麻比古神社