toriyamaranの山旅日記

登山、旅行を中心としたブログ

MENU

【登山】小豆島の寒霞渓~日本三大渓谷に紅葉ハイキング&SUKIYAKI~

香川県 小豆島の寒霞渓に行ってきました。寒霞渓は日本三大渓谷美にも数えられ、瀬戸内海と雄大な渓谷が特徴的です。

 

 

スポット

寒霞渓表登山道

ロープウェイでも行くことができ、乗り場からは寒霞渓特有の岩壁と紅葉のコラボレーションを見ることができてテンションMAX。11月中旬に行きましたが、例年通り見ごろでした。ロープウェイ降り場に着くとたくさんの人でにぎわっており、帰りのロープウェイは待ち時間45分となっていました。また、ロープウェイ降り場からは瀬戸内海を一望することができ、絶景を見ることができます。

f:id:toriyamaran:20181125161349j:plain

f:id:toriyamaran:20181125155933j:plain

f:id:toriyamaran:20181125155941j:plain

 

f:id:toriyamaran:20181125170934j:plain

 

星ヶ城山

たぶん、祠が目印の山頂に到着、ここからも瀬戸内海が一面に広がってます。さて、紅葉に並んでメインのすき焼きです。地上でもおいしいのに山で作ると最高でした。ポイントは、他の山料理と特に違いはなく、

事前に食材を切って持っていく。

腐りやすいものは保冷剤&保冷バックに入れる。

ゴミ用のジップロックをたくさん持っていく。

だいたい、こんなことを気を付ければ良くおいしいすき焼きを食べれます。

f:id:toriyamaran:20181125170657j:plain

f:id:toriyamaran:20181125162323j:plain

 

寒霞渓裏登山道

ロープウェイ降り場のにぎやかな所と対照的な静かな場所。少し落ち着くそんな場所です。

 

f:id:toriyamaran:20181125170725j:plain

f:id:toriyamaran:20181125170758j:plain

登山ルート

概要

今回はロープウェイ乗り場を起点に以下のように進みました。

寒霞渓表登山道→ロープウェイ降り場→星ヶ城登山道→星ヶ城跡地→ロープウェイ降り場→寒霞渓裏登山道→道路→ロープウェイ乗り場

登山道に関する個人的な感想は以下の通りです。

 

寒霞渓表登山道

ゆるい斜度でスニーカーでも可能。登山する人はほとんどがこの道を使用する。

 

星ヶ城登山道

ゆるめの登山。人は少なめ。ご飯を食べるのであれば、三笠山の広場か、星ヶ城山がおすすめ。また、三笠山に荷物をデポして星ヶ城山をピストンすることもありだとおもいました。

 

寒霞渓裏登山道

全体的にうす暗く、道もやや急な印象。しかし、石門と石門洞は岩穴に作られたお寺で四国八十八ケ所参りの一つにもなっております。表登山道とは逆に静かな登山と寺が楽しめます。

f:id:toriyamaran:20181125164729j:plain

寒霞渓紹介 | 国立公園 寒霞渓より引用

 

登山の軌跡

yamap.co.jp

 

アクセス

小豆島まではフェリーは兵庫県、香川県、岡山県と繋いでいる模様。

f:id:toriyamaran:20181125162935g:plain

小豆島旅ナビより引用

 

島旅のすすめ

小豆島以外には香川にはすてきな島がたくさんあります。

 

www.photoandbook.pro

 

 

www.photoandbook.pro

 

 

www.photoandbook.pro

 

 

www.photoandbook.pro

 

 

2018.11.25 投稿